制度について

1. 制度の概要

目的

新潟県が、県内の企業が開発した土木、港湾及び建築分野の新技術を募集し、新潟県等が発注する工事に使用した結果を含めて広く情報提供を行う制度です。
本制度により、新技術の普及・活用を促進することで、新潟県内の建設関連産業の活性化に資することを目的としています。

概要

本制度は、「Made in 新潟 新技術普及制度」と「Made in 新潟 新技術活用制度」から構成されています。

Made in 新潟 新技術普及制度 新技術普及制度は、新潟県内の建設関連企業が開発した、土木、港湾及び建築分野における新技術を審査、登録するとともに、登録した技術の情報をホームページ等で広く公表し、県内・県外での普及を促す制度です。
Made in 新潟 新技術活用制度 新技術活用制度は、県発注工事等で活用して得た効果を評価する「活用評価」、施工後の効果を評価する「事後評価」から構成され、これらの評価結果をホームページ等で広く公表し、他の現場での活用や技術改良を促す制度です。

概要図

申請できる技術

  1. (1)新潟県内に主たる営業所(本社、本店)がある企業等の法人が直接開発した技術であること。
  2. (2)土木、港湾及び建築分野に適用できる技術であり、実用化されていること。

技術基準

  1. (1)「従来技術より活用効果が高い技術」または「従来にはない画期的な技術」であること。
  2. (2)各種仕様書・関係法令等の適合することが明確であること。
  3. (3)倫理的な根拠があり、技術的な事項に係る性能・機能等が実験等の方法で確認されていること。

2. 登録技術の種類と位置づけ

ゴールド技術

登録技術の中で活用実績が多く、新潟県等の発注工事で活用された結果、「従来技術よりも活用の効果が高い」と有識者委員会で評価された新技術です。

プラチナ技術

ゴールド技術の中から、「性能または機能が従来に比べて特に優れており、全国的な需要が期待される」と有識者委員会で認められた新技術です。当制度の最高峰の称号であり、全国での活用の定着を新潟県が後押ししています。

シニア技術

登録期限を経過した、長く活用されている技術です。

このページの先頭へ戻る