土質改良システム(土質改良システム)【シニア技術】

掘削した残土が再利用できます

登録No 18D1011
大工種 共通工
工種 安定処理工
商標名等 建設発生土のリサイクルプラント
技術特徴 ・建設工事で発生する軟弱な掘削土に石灰系の固化材を添加して改良し、埋戻材、盛土材、路体・路床土として供給する固定式の土質改良プラントシステム。
施工単価 歩掛りなし
活用実績 12,655件 県内(11,714件)、国交省等(12件)、民間(929件)
その他登録・表彰

技術イメージ

従来技術との比較

【比較技術】砂による置換工法(工事で活用した評価)

項目 評価 内容
経済性 新材購入と比較し16%のコスト削減となった
工程 従来技術と同程度である
品質 地震時の液状化現象の抑制や再掘削時の地山の安定が期待できる
安全性 従来技術と同程度である
施工性 従来技術と同程度である
周辺環境
への影響
再生資源の有効利用につながる

この技術をさらに詳しく

技術についてのお問い合わせ・ご用命は

会社名 株式会社 植木組
担当者 岡澤 孝夫
住所 新潟県柏崎市安政町3番4号
TEL 0257-23-3371
E-mail t-okazawa@uekigumi.co.jp
このページの先頭へ戻る