鉄筋腐食抑制型 高浸透コンクリート表面(ビルテクト-100E)【シニア技術】

鉄筋の腐食を抑制する高浸透シラン系含浸材

登録No 21D1009
大工種 道路
工種 防食対策工
商標名等 鉄筋腐食抑制型高浸透コンクリート表面含浸材
技術特徴 ・コンクリート表面から深く浸透し、コンクリート表層部や内部の組織を改質し、特殊機能を付与する事で、コンクリート構造物の鉄筋腐食抑制及び耐久性を維持させる材料。
・特に浸透性に秀でており、鉄筋腐食抑制性能、中性化防止性ならびに塩化物イオン浸透防止性に優れる。
施工単価 歩掛りあり(自社)
活用実績 124件 県内(93件)、県外(4件)、国交省等(26件)、民間(1件)
その他登録・表彰

技術イメージ

従来技術との比較

【比較技術】含浸系材料(開発者の評価)

項目 評価 内容
経済性 向上 耐塩害はLCC比較で約1/3
工程 同程度
品質 向上 性能向上による
安全性 同程度
施工性 同程度
周辺環境
への影響
同程度

この技術をさらに詳しく

技術についてのお問い合わせ・ご用命は

会社名 日本サミコン株式会社
担当者 大嶋雅光
住所 新潟市中央区弁天橋通1丁目8番23号
TEL 025-286-5211
E-mail oshima@nihon-samicon.co.jp
このページの先頭へ戻る