サイドガード車両用防護柵基礎(サイドガード)【シニア技術】

カーブ施工対応可能! ガードレール基礎

登録No 23D2002
大工種 道路
工種 防護柵工
商標名等 BC種対応型プレキャストガードレール基礎
技術特徴 ・連結施工する事により衝突荷重が作用した際、荷重を分散し、隣接する構造物に伝達される荷重を低減し、安定・安全を図る製品。
・現場打ち施工が不要で工期短縮を実現。
・曲率半径の小さな曲線部でも柔軟に対応し、直線部と同等の施工性を確保。
施工単価 歩掛りあり(標準)
活用実績 459件 県内(436件)、県外(15件)、国交省等(7件)、民間(1件)
その他登録・表彰 特許庁:意匠登録 登録第1412266号(平成23年3月25日)

技術イメージ

従来技術との比較

【比較技術】現場打ち車両用防護柵連続基礎(開発者の評価)

項目 評価 内容
経済性 低下
工程 短縮 現場打施工の削減
品質 向上 プレキャスト製による向上
安全性 向上 型枠作業が不要
施工性 向上 曲線設置が安易
周辺環境
への影響
向上 工期短縮が図られる

この技術をさらに詳しく

技術についてのお問い合わせ・ご用命は

会社名 藤林コンクリート工業株式会社
担当者 霜田 崇
住所 新潟県柏崎市大字安田2078番地
TEL 0257-24-3371
E-mail shimota-d@fujibayashi-c.co.jp
このページの先頭へ戻る