高性能常温補修用混合物(コールドパーミックス)【シニア技術】
傷んだ路面の穴埋め用高性能常温補修材
登録No | 25D1002 |
---|---|
大工種 | 道路 |
工種 | 舗装補修工 |
商標名等 | コールドパーミックス |
技術特徴 |
・独自開発の添加材を配合した改質アスファルトを使用する5mmTOP常温補修材。 ・全天候、高耐久型といった特性の他に、簡単な転圧でも高い強度を発現。 ・最長11ヶ月もの長期保存可能であり、バイオの植物油によりオレンジの香りがする。 |
施工単価 | 歩掛りあり(自社) |
活用実績 | 2,600件 県内(313件)、県外(123件)、国交省等(175件)、民間(1,989件) |
その他登録・表彰 |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】常温補修用混合物(開発者の評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | 低下 | 材料費が高価なため |
工程 | 同程度 | 従来と同様な作業である |
品質 | 向上 | 耐久性に優れているため |
安全性 | 向上 | 火気等を使用しないため |
施工性 | 向上 | 施工性良好、天候等に左右されない |
周辺環境 への影響 |
向上 | バイオ品を使用しているため |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | 本間道路株式会社 |
---|---|
担当者 | 渡辺 光憲 |
住所 | 新潟県新潟市中央区柳島町1-5-1 |
TEL | 025-222-5611 |
m-watanabe@honmaroad.jp |