防草緑化一体化シート(防草緑化シート)【シニア技術】
雑草を防いで緑化する
登録No | 27D1003 |
---|---|
大工種 | 道路 |
工種 | 道路除草工 |
商標名等 | 防草緑化シート |
技術特徴 |
・植生をスナゴケとすることで、土を使用せずに緑化できる。また、基盤が防草シートのため、緑化しながら防草することができる。 ・基盤の防草シートはスナゴケにより紫外線劣化が生じず長期共用が可能。 ・コンクリート被覆箇所にも、既設コンクリートを壊すことなく緑化が可能。 |
施工単価 | 歩掛りなし |
活用実績 | 35件 県内(2件)、民間(33件) |
その他登録・表彰 |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】防草シート(工事で活用した評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | × | 材料費が割高 |
工程 | □ | 従来技術と同程度 |
品質 | ◎ | スナゴケが紫外線を軽減し、防草シートの劣化防止につながる |
安全性 | □ | 従来技術と同程度 |
施工性 | □ | 従来技術と同程度 |
周辺環境 への影響 |
◎ | 緑化が可能であり、周辺環境との調和が図られる |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | 株式会社 皆建 |
---|---|
担当者 | 新出 倫規 |
住所 | 新潟県胎内市若松町4-12 |
TEL | 0254-43-5849 |
kaiken-shinde@fuga.ocn.ne.jp |