水中三次元座標測量システム(GNSSと傾斜計を適用した水中測量)【シニア技術】
水中の座標がピンポイントでわかる
登録No | 27D2001 |
---|---|
大工種 | 共通工 |
工種 | 測量工 |
商標名等 | GNSSと傾斜計を適用した水中測量 |
技術特徴 |
・RTK-GNSS、傾斜計等で構成される本技術により、陸上の測量作業、レッド測深作業および潮位補正作業が省略される。 ・測量作業の省人化、省力化。潜水作業の軽減により、測量作業の安全性向上。 ・水中基準点の精度向上により、構造物の出来形、品質の向上につながる。 |
施工単価 | 歩掛りあり(自社) |
活用実績 | 16件 県内(3件)、国交省等(12件)、民間(1件) |
その他登録・表彰 |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】基準点測量(開発者の評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | 向上 | 陸上設標が必要ない |
工程 | 短縮 | 1日当たり設標点数の増加 |
品質 | 向上 | 基準点の精度 |
安全性 | 向上 | 水中作業の軽減 |
施工性 | 向上 | 測量手順の違い |
周辺環境 への影響 |
同程度 | 影響因子がない |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | 株式会社本間組 |
---|---|
担当者 | 本間義信 |
住所 | 新潟県新潟市中央区西湊町通三ノ町3300番地3 |
TEL | 025-229-8440 |
dobokugijutu@honmagumi.co.jp |