ハイブリッド式LED工事灯(デュアルフラッシュ)【一般技術】
工事灯初のハイブリット仕様
登録No | 29D1002 |
---|---|
大工種 | 共通工 |
工種 | 安全管理 |
商標名等 | デュアルフラッシュ |
技術特徴 |
・ソーラー充電池と乾電池の自動切り替え制御機能を備えた工事保安灯。 ・片面4灯のLEDを両面に備え、1つのLEDから2色発光が可能で、同期モード時にオレンジとブルーが交互に発光する。 ・シリコンパッキンや透湿防水シートにより水に対する耐久性を改善した。また、破損した場合、破損部品のみの交換を可能とした。 |
施工単価 | 歩掛りあり(自社) |
活用実績 | 3,954件 県内(1,910件)、県外(795件)、国交省等(587件)、民間(662件) |
その他登録・表彰 |
北陸地方整備局:NETIS HR-190008(令和元年11月27日)申請情報 |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】電池式工事灯(工事で活用した評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | ◎ | 冬期間のバッテリー交換等が必要ない為、経済的 |
工程 | □ | 従来技術と同程度 |
品質 | 〇 | ・水に対する耐久性の向上 ・電源がハイブリッド式で品質が向上 |
安全性 | 〇 | 視認性が向上し現場事故防止に寄与 |
施工性 | 〇 | 電池交換がほぼ不要のため、作業員の負担が減少 |
周辺環境 への影響 |
〇 | 太陽光エネルギーを使用するため、省エネ |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | 株式会社カンエツ |
---|---|
担当者 | 幸内充 |
住所 | 新潟県新潟市北区濁川1002-2 |
TEL | 025-258-3811 |
kouchi@k-kanetsu.co.jp |