高荷重下におけるボイド維持を可能とする特殊固結型滑材(推進滑材 こんにゃく可塑剤)【一般技術】
推進・シールド工の固結型摩擦低減剤
登録No | 2020D101 |
---|---|
大工種 | 上下水道 |
工種 | 下水道 |
商標名等 | 推進滑材 こんにゃく可塑剤 |
技術特徴 |
・テールボイド幅(管と地山の間)が20mm以上の推進工において、推進管と地山の摩擦を減少させる高弾力性ゲル滑材。 ・主剤と助剤を吐出直前に専用混合器であらかじめ混合し、完全にゲル化した状態でテールボイドに注入されるため充填性が高まり、施工精度の向上が期待できる。 |
施工単価 | 歩掛りあり(標準) |
活用実績 | 10件 県外(5件)、民間(5件) |
その他登録・表彰 |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】水ガラス系固結型滑剤を用いた泥濃式推進工法(開発者の評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | 同程度 | |
工程 | 同程度 | |
品質 | 同程度 | |
安全性 | 同程度 | |
施工性 | 向上 | 確実な充填、添加量削減により、従来技術と比較して向上する |
周辺環境 への影響 |
向上 | 滑材のpH値が中性のため、従来技術と比較して向上する |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | 株式会社ジオックス |
---|---|
担当者 | 今井一裕 |
住所 | 新潟市中央区鳥屋野四丁目7-14 |
TEL | 025-285-0271 |
info@geox.jp |