ハイパワースノーフェンス工法(HSF工法)【シニア技術】

多雪地域に最適な落石・雪崩対策工

登録No 18D1036
大工種 道路
工種 雪崩対策工
商標名等 雪崩・落石兼用柵
技術特徴 ・曲げ剛性に優れた高強度の支柱、ワイヤロープ、金網等で構成され、落石防護と雪崩予防・せり出し防止の兼用柵、雪崩予防柵、せり出し防止柵、堆雪柵としての適用を目的とした工法である。
・融雪時期における落石・表層崩壊等が懸念される箇所にも効果的である。
施工単価 歩掛りあり(協会)
活用実績 448件 県内(72件)、県外(313件)、国交省等(55件)、民間(8件)
その他登録・表彰 国土交通省:NETIS HR-010010-A(2001.11.21)NETIS(申請情報)

技術イメージ

従来技術との比較

【比較技術】鋼製λ型雪崩予防柵(工事で活用した評価)

項目 評価 内容
経済性 比較的緩い地盤の場合、杭形式基礎の利点が生かされ経済的
工程 地山掘削・コンクリート打設作業がなく、構造が簡単で、工期が短縮
品質 工場製品のため品質が安定。地盤対策が不要で、管理項目が減少
安全性 地山掘削の作業がないため、重機との近接作業も少ない
施工性 地山掘削やコンクリート打設作業がない
周辺環境
への影響
地山掘削を伴わないため、発生土を抑制することができる

この技術をさらに詳しく

技術についてのお問い合わせ・ご用命は

会社名 和光物産株式会社
担当者 石山 正恵
住所 新潟市中央区美咲町1丁目5番5号
TEL 025-250-1125
E-mail masae_ishiyama@wakobussan.co.jp
このページの先頭へ戻る