巨大岩塊固定工法(巨大岩塊の落下・崩壊を防止できる工法)【シニア技術】
不安定な巨大岩塊の滑動・転倒を未然に防止
登録No | 18D2022 |
---|---|
大工種 | 道路 |
工種 | 落石対策工 |
商標名等 | 巨大岩塊の落下・崩壊を防止できる工法 |
技術特徴 | ・対象となる不安定な巨大岩塊にロックアンカーを設置し、上部の安定した斜面にUBロープアンカーを設置、それぞれをハンガー索・連結索で接続、緊張力を導入してUBロープアンカーの引抜耐力で、対象岩塊の滑動や転倒を防止する。 |
施工単価 | 歩掛りあり(協会) |
活用実績 | 412件 県内(6件)、県外(345件)、国交省等(49件)、民間(12件) |
その他登録・表彰 |
国土交通省:NETIS HRー040014-A(H.2004.9.6)NETIS(申請情報) |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】グラウンドアンカー工(開発者の評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | 向上 | 大規模な仮設が不要 |
工程 | 短縮 | アンカー足場が不要で工期短縮 |
品質 | 同程度 | 従来工法と同様の効果が期待できる |
安全性 | 同程度 | 従来技術と同様に高所作業 |
施工性 | 向上 | 資機材が軽量であるため |
周辺環境 への影響 |
向上 | コンクリートをほとんど使用しない |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | シビル安全心株式会社 |
---|---|
担当者 | 渡辺 隆雄 |
住所 | 〒950-3101 新潟市北区太郎代2629 番地1 |
TEL | 050-3611-4688 / 080-8035-3349(担当直通) |
civil2@rcnet.co.jp |