Made in 新潟 新技術[土木・建築]展示・発表会を開催します(11月19日)[発表会の申込はこちらから]
2025.10.28
展示・発表会

展示・発表会チラシ
< 開催概要 >
◇会 場 朱鷺メッセ(総合受付 2階メインホール前)
◇日 時 令和7年11月19日(水)
展示会 10時00分~16時00分(開場10時00分)
発表会 13時00分~16時30分
◇展示会出展企業
●Made in 新潟(35社77技術のパネル・製品等の展示)
有沢総業(株)、三條金属(株)、進展工業(株)、丸運建設(株)、福田道路(株)、ヒートロック工業(株)、(株)植木組、(株)皆建、昌栄テクノ(株)、新総合安全システム(株)、グリーン産業(株)、(株)カワグレ、藤村クレスト(株)、(株)ホクエツ信越、(株)新潟デック、ユニトライク(株)、近藤與助工業(株)、(株)吉田建設、(株)レックス、(株)本間組、(株)興和、(株)プロテックエンジニアリング、シビル安全心(株)、日本サミコン(株)、(株)アドヴァンス、藤林コンクリート工業(株)、第一建設工業(株)、上越産業(株)、(株)ニーズインターナショナル、(株)ジオックス、明和工業(株)、(株)水倉組、(株)エコ・プロジェクト、高橋土建(株)、東網工業(株)
●ICT活用工事に関する特別展示(出展者調整中)
< 申込はこちらから >
発表会に参加される方は、席に限りがありますので、事前申込が必要です。
展示会のみ参加される方は、申込不要です。
令和7年11月12日(水)までに、下記の申し込みフォームからお申し込みください。
WEB申込フォーム<外部リンク>
< その他 >
1.当日、万代島駐車場(D駐車場)を無料で御利用いただけます。
※駐車場入口の警備員に展示・発表会に来場したことを伝えてください。
※駐車台数に限りがありますので(約270台)、満車の場合は会場周辺の有料駐車場を利用してください。
可能な限り乗り合わせや公共交通機関の御利用をお願いします。
万代島駐車場Map(朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターHPにリンクします)<外部リンク>
2.発表会は、以下のCPD(S)の認定プログラムの対象です。
(一社)全国土木施工管理技士会連合会
(一社)建設コンサルタンツ協会
(公社)日本建築士連合会
※発表会は13時00分~16時30分です。
※CPD(S)単位の受講証明を希望される方は、発表会の開会前に受付を済ませてください。
開催日に限り有効な受講証明書の引換券をお渡しします。
※CPD(S)1単位毎の受講証明書は発行しません。
