「建設技術展2022近畿」に出展しました
2022.11.16
建設見本市
「Made in 新潟 新技術普及・活用制度」の知名度向上と、登録技術の販路開拓を目的に、令和4年11月9日(水)~10日(木)にインテックス大阪で開催された「建設技術展2022近畿」に登録企業4社と出展しました。展示会場では、実物や模型、パネル等を用いて、来場者へ登録技術についてPRしました。
当ブースにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
◆合同出展企業
・グリーン産業(株):在来植物による飛砂防止緑化工法(はまみどりマット)
・高橋土建(株):側溝上部改修工法(ネプラス工法)
・(株)プロテックエンジニアリング:小規模渓流向け杭式土石流・流木対策工(アーバンガード)
・(株)水倉組:老朽化した鋼矢板水路の補修工法(ストパネ工法)
◆出展風景

◆「建設技術展2022近畿」の概要
日 時 :令和4年11月9日(水)~10日(木)
会 場 :インテックス大阪
出展者及び来場者:(出展者)226企業・団体・学校
(来場者)延べ 16,595人(速報値)
当ブースにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
◆合同出展企業
・グリーン産業(株):在来植物による飛砂防止緑化工法(はまみどりマット)
・高橋土建(株):側溝上部改修工法(ネプラス工法)
・(株)プロテックエンジニアリング:小規模渓流向け杭式土石流・流木対策工(アーバンガード)
・(株)水倉組:老朽化した鋼矢板水路の補修工法(ストパネ工法)
◆出展風景

◆「建設技術展2022近畿」の概要
日 時 :令和4年11月9日(水)~10日(木)
会 場 :インテックス大阪
出展者及び来場者:(出展者)226企業・団体・学校
(来場者)延べ 16,595人(速報値)