W.KVNストレーナ(取水能力が低下しにくい低環境負荷型の二重ケーシング用ストレーナ)【シニア技術】
二重ケーシング後の井戸寿命をさらに伸ばす
登録No | 23D1009 |
---|---|
大工種 | 道路 |
工種 | 消融雪工 |
商標名等 | 取水能力が低下しにくい低環境負荷型の二重ケーシング用ストレーナ |
技術特徴 |
・既設井戸のストレーナが破損し、井戸の内部に小口径の管材を入れて補修する(=二重ケーシング)場合に利用する製品である。 ・開孔率が高いステンレス製ストレーナを使うことで取水能力の低下を抑制し、施設の長寿命化も図った技術である。 また、接続部がVP管とネジ接続で膨らんでいないため、二重ケーシング作業を容易に行うことができるのも特長となっている。 |
施工単価 | 歩掛りあり(協会) |
活用実績 | 172件 県内(85件)、県外(27件)、国交省等(38件)、民間(22件) |
その他登録・表彰 |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】二重ケーシング用強化プラスチック管(工事で活用した評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | 〇 | ストレーナ部は割高であるが、ケーシング管が安価のため経済性は向上 |
工程 | □ | 従来技術と同様 |
品質 | ◎ | 施工後2年経過も良好な取水性能を維持 |
安全性 | □ | 従来技術と同様 |
施工性 | □ | 従来技術と同様 |
周辺環境 への影響 |
□ | 従来技術と同様 |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | 株式会社 興和 |
---|---|
担当者 | 小酒 欽弥 |
住所 | 新潟市中央区新光町6番地1 |
TEL | 025-281-8816 |
k-kozake@kowa-net.co.jp |