長距離配管気水洗浄工法(気水混合衝撃波洗浄工法)【シニア技術】
空気と清水だけで管をきれいにできます
登録No | 27D1005 |
---|---|
大工種 | 上下水道 |
工種 | その他 |
商標名等 | 気水混合衝撃波洗浄工法 |
技術特徴 |
・上下水道や温泉配管に気液二相流を発生させ、そのせん断力及び衝撃力で内面に付着した汚れを落とす工法である。石綿管、ヒューム管、陶管を除くすべての管種に適応可能な工法である。 ・洗浄水の量、送気量を調整することにより、管内に気液二相流を効率よく発生させ、最大1スパン1,500mの長距離を速やかに洗浄できる。 |
施工単価 | 歩掛りあり(自社) |
活用実績 | 103件 県内(29件)、県外(69件)、民間(5件) |
その他登録・表彰 |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】高圧洗浄工法(開発者の評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | 向上 | 1区間1000m以上の施工であれば約7割のコスト縮減となる |
工程 | 短縮 | 土工事等の付帯作業が不要になり短縮できる |
品質 | 向上 | 材料が空気と水のみ |
安全性 | 向上 | 配管の異形部や曲がりなどで引っ掛かるなどの事故が解消される |
施工性 | 向上 | 長距離に対応 |
周辺環境 への影響 |
同程度 | 断水時間に左右される場合がある |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | 株式会社 興和 |
---|---|
担当者 | 遠藤泰一郎 |
住所 | 新潟市中央区新光町6番地1 |
TEL | 025-281-8816(水工部直通) |
t-endou@kowa-net.co.jp |