鋼管補修用連続繊維強化コンクリート(鋼管補修材シーバッグ)【一般技術】
穴の空いた鋼管を簡単に修復!
登録No | 2021D203 |
---|---|
大工種 | 道路 |
工種 | 付属施設補修工 |
商標名等 | 鋼管補修材シーバッグ |
技術特徴 |
・連続繊維強化コンクリートを腐食した鋼管の内側から補修する、高強度、高耐久の補修材。 ・支柱の撤去・新設、基礎コンクリートのはつり・復旧が不要となり、経済性の向上と工期短縮が図れる。 ・無収縮モルタルの注入のみで熟練を要さないため、施工性の向上が図れる。 |
施工単価 | 歩掛りあり(自社) |
活用実績 | 12件 県内(9件)、県外(1件)、民間(2件) |
その他登録・表彰 |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】ガードレールの支柱は新品に交換、街路灯建て替え工事(開発者の評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | 向上 | 支柱の撤去と基礎工事が不要のため経済性が40%向上 |
工程 | 短縮 | 支柱の撤去と基礎工事が不要のため工程が67%短縮 |
品質 | 向上 | 中空部の補修でUV劣化と、加水分解がないため品質が向上 |
安全性 | 同程度 | |
施工性 | 向上 | 連続繊維補修材と無収縮モルタル注入のみであるため、施工性が向上 |
周辺環境 への影響 |
同程度 |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | 柏崎ユーエステック株式会社 |
---|---|
担当者 | 山岸知寛 |
住所 | 新潟県柏崎市藤井1350番地 |
TEL | 0257-24-5511 |
t-yamagishi@k-ust.jp |