エコ型常温路面補修材(本復旧対応)(Eco路面リペア)【一般技術】
加熱いらずの“本復旧対応型常温合材”
登録No | 2021D201 |
---|---|
大工種 | 道路 |
工種 | 舗装補修工 |
商標名等 | Eco路面リペア |
技術特徴 |
・骨材の結合材にブチルゴムを使用した、柔軟性と粘着性の高い転圧型の常温路面補修材。 ・ホイールトラッキング試験(60℃)によるDS値が高く、局部打ち換えでの本復旧に使用が可能。 ・転圧直後にコア抜きできるほどの初期強度が出現するので、早期の交通規制の開放が可能。 |
施工単価 | 歩掛りあり(自社) |
活用実績 | 30件 県内(1件)、県外(1件)、民間(28件) |
その他登録・表彰 |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】一般加熱合材での路面補修(人力)(開発者の評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | 同程度 | |
工程 | 同程度 | |
品質 | 同程度 | |
安全性 | 向上 | 火気等を使用しないため、安全性が向上 |
施工性 | 向上 | 常温環境下での施工が可能なため、施工性が向上 |
周辺環境 への影響 |
向上 | バインダーにリサイクル材を使用するため、環境への影響が向上 |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | 日本サミコン株式会社 |
---|---|
担当者 | 大嶋 雅光 |
住所 | 新潟市中央区弁天橋通1-8-23 |
TEL | 025-286-5211 |
oshima@nihon-samicon.co.jp |