遠赤外線融雪システム(遠赤外線を利用した低ランニングコスト電気融雪)【シニア技術】
遠赤外線を利用した省エネ融雪
登録No | 18D2009 |
---|---|
大工種 | 道路 |
工種 | 消融雪工 |
商標名等 | 遠赤外線を利用した低ランニングコスト電気融雪 |
技術特徴 |
・ロードヒーティング(電熱式)に遠赤外線の技術を利用し、低ランニングコスト化を図る技術。 ・従来のロードヒーティング(電熱式)に比べ、ランニングコスト(設計発熱量)が3~5割低減できる。 |
施工単価 | 歩掛りあり(自社) |
活用実績 | 436件 県内(23件)、県外(75件)、国交省等(62件)、民間(276件) |
その他登録・表彰 |
国土交通省:NETIS TH-980009(1998/8/24) |
技術イメージ
従来技術との比較
【比較技術】電熱式融雪(開発者の評価)
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
経済性 | 向上 | イニシャル+ランニング10年 |
工程 | 同程度 | |
品質 | 同程度 | |
安全性 | 同程度 | |
施工性 | 同程度 | |
周辺環境 への影響 |
同程度 |
技術についてのお問い合わせ・ご用命は
会社名 | 日本融雪株式会社 |
---|---|
担当者 | 水城 明男 |
住所 | 新潟県長岡市笹崎2丁目3-34 |
TEL | 0258-31-6117 |
nihonyusetu@aj.wakwak.com |