「建設技術展 2024 近畿」に出展しました

2024.11.11

建設見本市

 「Made in 新潟 新技術普及・活用制度」の知名度向上と、登録技術の販路開拓を目的に、令和6年11月7日(木)~8日(金)にかけてインテックス大阪で開催された「建設技術展 2024 近畿」に登録企業4社と共に出展しました。
 展示会場では、実物や模型、パネル等を用いて、来場者へ登録技術についてPRしました。
 期間中、多くの方々に当ブースを訪れていただき、出展技術に関する問い合わせをいただきました。
 今後もこのような展示会に積極的に出展し、県内外の方々に当制度の登録技術を広く知っていただけるように努めて参ります。


◆合同出展企業
・高橋土建株式会社:側溝上部改修工法(ネプラス工法)
・田辺工業株式会社:ブレない傾かないワイヤレスウェアラブルカメラ(『PLUS-T』ウェアラブルカメラ)
・第一建設工業株式会社:任意深度定着型仮締切り工法(D-flip工法)
・小柳建設株式会社:泥土吸引圧送システムによる高濃度・薄層浚渫技術(泥土吸引・空気圧送システム)


◆出展風景






◆「建設技術展 2024 近畿」の概要
日 時:令和6年11月7日(木)~8日(金)
会 場:インテックス大阪 6号館Cゾーン(大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−102)
来場者:17,336人(2日間合計)
このページの先頭へ戻る