「EE東北’25」に出展しました
2025.06.16
建設見本市
「Made in 新潟 新技術普及・活用制度」の知名度向上と、登録技術の販路開拓を目的に、令和7年6月4日(水)~5日(木)にかけてみやぎ産業交流センター 夢メッセみやぎで開催された「EE東北’25」に登録企業6社と共に出展しました。
展示会場では、実物や模型、パネル等を用いて、来場者へ登録技術についてPRしました。
期間中、多くの方々に当ブースを訪れていただき、出展技術に関する問い合わせをいただきました。
今後もこのような展示会に積極的に出展し、県内外の方々に当制度の登録技術を広く知っていただけるように努めて参ります。
◆合同出展企業
・株式会社アドヴァンス:全数連結対応型プレキャストブロック(SJRブロック)
・有限会社レックス:塩害を受けたコンクリート構造物の補修・補強工法(ハイブリッド・塩害補強工法)
・株式会社吉田建設:一体化したRC構造による水路補強工法(シートパイル・ガード工法(SPガード工法))
・グリーン産業株式会社:在来植物による飛砂防止緑化工法(はまみどりマット)
・株式会社エコ・プロジェクト:環境に安全な無機系固化材と高分散性粉末凝集剤(固化剤「泥ん固」・高分散性粉末凝集剤「FLOCSITE」)
・第一建設工業株式会社:任意深度定着型仮締切り工法(D-flip工法)
◆出展風景




◆「EE東北’25」の概要
日 時:令和7年6月5日(水)~6日(木)
会 場:みやぎ産業交流センター 夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7)
来場者:18,300人(2日間合計)
展示会場では、実物や模型、パネル等を用いて、来場者へ登録技術についてPRしました。
期間中、多くの方々に当ブースを訪れていただき、出展技術に関する問い合わせをいただきました。
今後もこのような展示会に積極的に出展し、県内外の方々に当制度の登録技術を広く知っていただけるように努めて参ります。
◆合同出展企業
・株式会社アドヴァンス:全数連結対応型プレキャストブロック(SJRブロック)
・有限会社レックス:塩害を受けたコンクリート構造物の補修・補強工法(ハイブリッド・塩害補強工法)
・株式会社吉田建設:一体化したRC構造による水路補強工法(シートパイル・ガード工法(SPガード工法))
・グリーン産業株式会社:在来植物による飛砂防止緑化工法(はまみどりマット)
・株式会社エコ・プロジェクト:環境に安全な無機系固化材と高分散性粉末凝集剤(固化剤「泥ん固」・高分散性粉末凝集剤「FLOCSITE」)
・第一建設工業株式会社:任意深度定着型仮締切り工法(D-flip工法)
◆出展風景



◆「EE東北’25」の概要
日 時:令和7年6月5日(水)~6日(木)
会 場:みやぎ産業交流センター 夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7)
来場者:18,300人(2日間合計)